- こんなに小さくてもフルートやバイオリンと同じ位の音域を持ち
スライドレバーで、すべての半音階が出る!
- 調が、かわっても、持ちかえることなく、たった1本で、あらゆるジャンルの音楽が演奏できる!
- プロ演奏家でも初心者でも同じ機種を持つことが可能!
(バイオリンやフルートなど他の楽器では考えられないことです。)
- ハーモニカという楽器がチープなイメージの為、楽器としては極めて安いにもかかわらず、
高級な楽器を持った気分になれる!
- コンパクトでどこへでも持っていくことができ、保管場所にも困らない!
- トランペットやフルートほど音量が大きくないので、練習する環境が作りやすい!。
- ピアノやバイオリンやギターのように子供の頃から始めなくても、歳をとってから始めても十分楽しめ、まだまわりに吹ける人が少ないので、クロマチックハーモニカが広まる前に始めれば、注目されること間違いなし!
|
■レッスンの特長
私自身が、41歳になってから始めた経験を生かし、
40代・50代.60代.70代.80代で始める方にも
優しく、わかりやすく
クロマチックハーモニカの魅力を
伝授いたします。
実際、現在「60-80代」で始めた方も、
”いきいき”レッスンを行っています。
楽譜が読めなくても大丈夫!
ハーモニカに穴番号がついていますので、
楽譜が読めなくても始めることが可能!
カラオケ伴奏やギター伴奏に合わせて楽しくレッスンを行っています。
★クロマチックハーモニカレッスン 開講会場
|
●中日文化センター(名古屋/栄)
所在地:名古屋市中区栄4-1-1 中日ビル4F(tel:0120-53-8164)
グループレッスン
第2.4月曜日 ★楽しいクロマチックハーモニカ-1/PM12:00-13:00/月2回
第2.4月曜日 ★楽しいクロマチックハーモニカ-2/AM10:15-11:45/月2回
|
●NHK文化センター名古屋教室(名古屋/栄)
所在地:名古屋市東区東桜1-13-3(tel:052-752-7330)
グループレッスン
第2.4水曜日 ★楽しいクロマチックハーモニカ-1/PM12:00-13:00/3ヶ月5回
第2.4水曜日 ★楽しいクロマチックハーモニカ-2/AM10:15-11:45/月2回
|
|
■講師 Profile
|